プロフィール 珠玖 加奈子(シュク カナコ)

12歳~ フルートを始める。菊池洋子氏に師事。
1972年 毎日新聞社主催山口県学生コンクール管楽器ジュニア部門、第一位受賞。同コンクール大賞鶴岡賞を取得。同年、テレビ出演。
1975年 武蔵野音楽大学入学。フルートを佐伯隆夫氏に師事。副科としてリコーダーを広瀬哲男氏に師事。
1979年 武蔵野音大卒業。東京にてデビューリサイタルを行う。 同年、アクト・リコーダーアンサンブルに入団。 小、中学校の生徒、先生方を対象にコンサート、指導活動を開始する。
1981年 アメリカ アスペンミュージックフェスティバルにて1ヶ月間フルートを アルバート・ティプトン氏(Mr. Albert Tipton)に師事。 デトロイト・フルートコンベンションに参加。
1983年 東京にてアラン・マリオン氏(Mr. Alain Marion)のマスタークラスを受講。 広島にてフルートリサイタルを行う。
1984年 エレクトーン奏者。 宮内康雄氏と共に、リコーダー、フルートのコンサート活動を全国的に 開始する。東京にてフルートリサイタルを行う。
1986年 アクトリコーダーアンサンブルのコンサートと、先生方を対象とした セミナーを台湾にて行う。
1987年 ニューヨークでのフルートコンベンションに参加。 1990年 2度目のアクトリコーダーアンサンブルのコンサートを台湾 にて行う
1993年 3月、シンガポールにて政府主催リコーダーセミナー講師として 小、中学校の先生方を対象に指導を行う。同10月、シンガポール 及びマレーシアにてアクトリコーダー アンサンブルのコンサートとセミナーを行う。 東京交響楽団のフルート臨時メンバーとして、題名のない音楽会などに出演する。
1994年 3月、シンガポール及びマレーシアにて2度目のアクトリコーダーアンサンブルのコンサートとセミナーを行う。渡米。シアトルにてフルート、リコーダーのコンサート活動を開始する。カンサス・フルートコンベンションに参加。
1995年 シアトルにてフルートをザート・イビー氏(Mrs.Zart Eby)に 師事する。1月、マレーシア にて3度目のアクトリコーダー アンサンブルのコンサートとセミナーを行う。 8月中南米(コスタリカ、グアテマラ、エルサルバドル、ペルー、チリ)にてフルート、リコーダーのコンサートとリコーダーセミナーを行う。
1996年 2月にエクアドル、グァテマラ、エルサルバドル、パナマ、8月にパナマ、コスタリカ、ペルー、チリ、アルゼンチンにてフルート、リコーダーのコンサートとリコーダーセミナーを行う。シアトルにて日米協会主催のコンサート、各種チャリティーコンサート、シアトルアートミュージアムなどでコンサート活動を行う。
1997年 2月にベネズエラ、コロンビア、エルサルバドル、グァテマラ にてフルート、リコーダーのコンサートとリコーダーセミナーを行う。シカゴでのフルートコンベンションに参加。 ニューヨークフィル首席奏者ジーン・バックストレサー氏(Mrs. Jeanne Baxtresser)より指導を受ける。イギリスより来米中のピーター・ロイド氏(Mr. Peter Lloyd)より指導を受ける。
1998年 2月にベネズエラ、ペルー、パナマ、エルサルバドルにてフルート、リコーダーのコンサートとリコーダーセミナーを行う。4月帰国。再び日本を拠点に演奏、指導を開始する。
1999年 有田正広氏に師事する。 3月にメキシコ、ドミニカ、キューバ、ヴェネゼーラにてフルート、 リコーダーのコンサートとリコーダーセミナーを行う。シアトルにてミニコンサートを行う。2000年 8月、長野県伊那市にてアクトリコーダーアンサンブルのコンサートを行う9月、川﨑教育会館お散歩コンサートに出演。
2001年 5月、大倉山記念館にてフルート、声楽、ピアノのコンサート行う 6月、東京オペラシティーリサイタルホールにて古渡智江ソプラノリサイタに、友情出演する。 7月、8月、アクトリコーダーアンサンブルにて川﨑高津区、幸区でのロビーコンサートに出演する。 2月、5月、9月と、ハンガリーを訪れ、バルトークについての研究、並びにフルーティスト、ジュンジュシ・ゾルタン氏より指導も受ける。
2002年 2月、川崎にてミュージック・ヴィレッジを創設。演奏、指導共に川崎を基盤とした本格的な活動に入る。 11月、楽しく身近なコンサートとして、フルート、リコーダー、鍵盤ハーモニカを用いた、くるみの木コンサートを開く。  
2003年 4月、第2回くるみの木コンサートを開く。5月、大田区アプリコホールにてアクト・リコーダーアンサンブルのコンサートを開く。6月、筑波ノバホールにて、フルーティスト平木初枝、浅田牧子、小山由利諸氏と共にフルートクァルテットの演奏を行う。7月、ベトナム、ホーチミン市にて先生方を対象として鍵盤ハーモニカのセミナー(ヤマハ主催)を行う。8月、唐津にて平木初枝氏と共にフルートミニコンサートを行う。
2004年 4月、タイ、バンコクにて指導者のためのリコーダー講座を行なう。青木明氏主宰、室内楽の変遷コンサートに出演する。 5月、プリマベーラコンサート(フルーティスト3人平木初枝、馬淵淳子、 珠玖加奈子にて)を調布にて行なう。9月、アクトリコーダーアンサンブル、コンサートを浅草”待合室”にて 行なう。
2005年 4月、第1回ミュージック・ヴィレッジ演奏会(珠玖加奈子門下生による コンサート)を川崎ミューザにて開催する。5月、品川区きゅりあんホールにて、アクト・リコーダーアンサンブルの コンサートを開く。7月、タイ、バンコクにて第2回目指導者のためのリコーダー講座を行なう。
2006年 4月、第2回ミュージック・ヴィレッジ演奏会(珠玖加奈子門下生による コンサート)を川崎ミューザにて開催する。
2007年 4月、第3回ミュージック・ヴィレッジ演奏会(珠玖加奈子 門下生によるコンサート)を大田区アプリコホールにて開催する。2007年 6月、ハンガリー ブダペストに移り住む     
2008年 リスト音楽院教授、コヴァーチ・ローラント氏( Mr.Kovacs Lorant)に師事する。  
2009年 NFAフルートコンベンションinニューヨークに参加する
2010年 ジェームズ・ゴールウエイ講習会(スイス) アレクサンダーテクニック講習会参加 CDトランシルヴァニアの夕べ収録(ハンガリー)
2011年 6月22日CD”ドナウに咲く白い花” トランシルヴァニアのゆうべ~バルトーク発売 スペイン マラガへ移る
2012年 スペインマラガの作曲家J.Zafra氏(ホセ・サフラ氏)と共に演奏活動開始する
NFAフルートコンベンションinラスベガスに参加する
2013年 J.Zafra(ホセ・サフラ)作曲、フルートとピアノのための小品10曲を収録
明日館(東京池袋)にてミニリサイタル、 虹色コンサート(古渡ともえ主催)、永井邸コンサート(吉祥寺)他行う。
イタリアにてリオン・バイシー氏のフルートマスタークラスに参加

J.Zafra(ホセ・サフラ)と共に、グラナダ、マラガ、マルベージャなどを中心にコンサート活動を行う
2014年 東京にてかるがもコンサート(古渡ともえ主催)他、広島にて”フルートと歌の調べコンサート、ペルーで行われた国際フルートフェスティバル in ペルーにゲスト出演する
2015年 帰国。日本を基盤にフルートの演奏活動開始。ソプラノ歌手古渡ともえ主催かるがもコンサート(川崎)、吉祥寺昭和の家にて”ほろ酔いコンサート”、神楽坂光鱗亭ギャラリーにてフルートの調べコンサート、函館工芸社にてソプラノの三木みえと共にアフタヌーンコンサートなど開く
2016年 歌、フルート、ピアノ(翌年パンセ結成)でのコンサート(山形)、アフタヌーンコンサート(東京)を行う。後進や仲間とのチャレンジコンサート(東京文京区サロン・ド・パッサージュ)を企画、開催する。日本フルート協会創立50周年記念コンサート(東京文化会館)に出演。池袋明日館でフルートとギター(細井智)の夕べを開催する
2017年 アンサンブルユニットパンセ(歌、フルート、ピアノ)を結成、東京国立にてティータイムコンサート函館にてコンサートを開く。ソプラノ歌手古渡ともえ主催かるがもコンサート出演(川崎)第18回日本フルートコンヴェンションin川崎
2019年 3月東京江東ティアラホールにて珠玖加奈子フルートリサイタルを開く
アンサンブルユニットパンセ(歌、フルート、ピアノ)のコンサート(国立)(函館)を開く
ソプラノ歌手古渡ともえ主催かるがもコンサート7月、11月(川崎)に出演
2020年 新型ウイルスコロナ感染拡大のため予定されたコンサートはすべてキャンセルとなる
3月(ルーテル東京教会)、5月(牧師カフェライブ)7月(渋谷区ホール内田直美サマーコンサート)、9月(パンセコンサート衎?芸館 荻窪)

珠玖加奈子(しゅくかなこ)コンサート情報

珠玖加奈子&Fluteホームへ